ホーム > ナラティブブログ > メディカルホーム苗間

カテゴリー ‘ メディカルホーム苗間

ひまわりの季節2022年8月15日

こんにちは。メディカルホーム苗間の介護士 小林由美です。

このブログが掲載される頃は8月中旬。

毎日暑い日が続き、心も身体もバテ気味になります。

そんな時こそ、かき氷やキンキンに冷えたビールも最高ですが(笑)

向日葵(ひまわり)の様な明るい笑顔ですね‼

ひまわりは太陽・元気・笑顔の象徴と言われています。

ひまわりを見ていると、明るい気分になり、その明るい気分は他人(ひと)に移ります…

そんな、ひまわりの様な存在に1人1人がなれたらいいですね。

コロナウィルスやゲリラ雷雨・異常気象等で暗い話題ばかりが先行し

最近笑顔が少なくなっている気がします。

楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなるのだそうです。

皆様も、たくさん笑って、楽しいひと時が増えるように、いつも笑顔でいましょうね。

 

徒歩35分・・・2022年8月1日

みなさまこんにちは。

メディカルホーム苗間 介護士 辻井友太です。

すでに6月から、暑さにこたえる日々ですが、実は私・・・。

わけあって、自宅からこのメディカルホーム苗間まで歩いて来ています。

その歩く時間・・・。およそ35分です。

知らなかったお店や公園があったことに、驚いています。

地元周辺なら、大体どんな町か、何があるか分かりきっているし、

いつもは自転車や車で移動したりするので、

歩いてみるとけっこう普段とは違った街の風景だったり、

新しい発見があるように感じました。

私自身、運動もあまりしていないし、しっかり歩くこともいい事ですよね!!

 

是非皆さんも、車や自転車で移動してしまうところを、

たまには徒歩に切り替えて周辺を歩いてみてはいかかでしょうか?

きょうは 何の日!2022年7月18日

みなさまこんにちは。

メディカルホーム苗間 介護士 古内崇史です。

海や山の恋しい季節になってきました。

7月になり気温 湿度が高く蒸し暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、今日は何の日だかご存知でしょうか?

7月18日 きょうは「海の日」です。

1995年に制定された祝日です。実際に施行されたのは翌年の1996年でしたが。

この時海の日は毎年7月20日固定祝日でした。

ですが、「海の日」は2003年から第3月曜日にかわったそうです!

「ハッピーマンデー法」 土、日祝日一般的にお休みになり

余暇や休息を楽しんでもらいたいというねらいで法律で改正されたそうです。

昨年だけは、東京オリンピック開催の為海の日が変更になってしまいましたが・・・。

皆様も是非お時間がありましたら、海について調べたり 学んだり 海に行ってみたり

知識や体験をしてみてはいかがでしょうか。

こんにちは。メディカルホーム苗間 介護士の河野恵美です。

今年も梅雨入りしましたね。

コロナ禍の上にジメジメうっとうしい梅雨は苦手です。

そんな暗くなりがちな季節ですが…

通勤途中の公園に色とりどりに咲き誇る紫陽花を見つけました。

日ごと雨ごとに美しく変化していく紫陽花。

昨年もコロナ禍で外出が出来ない入居者様の為に紫陽花の美しさを伝えたくて、

私達なりに折り紙で紫陽花を作ってリビングに飾らせて頂きました。

そして今年もバージョンアップして美しく変化する紫陽花とその周辺に集うカエルちゃんとカタツムリくん。

少しでもホッコリとした気持ちになっていただけたら幸いです。

こんにちは。メディカルホーム苗間の介護士・恩田雄一朗です。

夏至に近づくにつれて陽の長さや湿った土の匂いがひと際感じられる頃となってまいりました。

今回は私が近々の夜勤中にあったとても壮大で心躍る入居者様とのエピソードを紹介したいと思います。

私は、久しぶりにN様から真夜中にナースコールで呼ばれ、部屋を訪問した時に

N様と何気なく会話をしていたのですが…

職員:ずっと起きてたんですね?眠れないのには何か理由があるんですか?

N様:(昔の)仕事柄ね…徹夜が多かったから、その名残かな…

職員:因みに徹夜で何をされてたんですか?

N様:小説を書いてたんだ…

職員:えぇ!?それ凄いですね!どんな内容なんです?

N様:ミステリーなんだ。鹿児島のトンボロ島である新聞記者の遺体を地元の高校生が発見するところから話が始まるんだ…

その話の展開をこの時間になると頭の中でずっと練っていてね。この物語のキーワードは何てったって「トンボロ」だよ!

職員:えっ?トンボロって何です?

その物語は絶対に文章化した方が良いいですね!とてもスリリングな展開みたいで続きが知りたくなりますしね…


注、トンボロとは本土と島を繋ぐ砂州(砂地)の事だそうです。

 

N様:いいかい?トンボロは干潮にならないと渡れない・・・だよ。フフフ・・・

(小説の内容を意図した微笑)

職員:苗間の松本清張さんここにありですね・・・

そこから延々と小説の構想を聴き続けたところでお部屋からお暇しました。

是非とも壮大なスケールのナラティブを完成させて頂きたいなと心から思った一夜でした。

~後日談~

なんと、そんなN様が居室の一角でどこから用意したのか原稿用紙を前にあの

ストーリーを執筆されていたのです。画像は表題の一部ですが・・・

いやはや実に作品の仕上がりが待ち遠しいものです。お部屋にお邪魔してN様の様子を見守っている私も

一出版社の社員として原稿締め切りで先生の元へ伺っているかの様な錯覚に陥るのでした((笑))

 

みなさんこんにちは。メディカルホーム苗間の介護士・向後 修です。

今日は、色んな記念日をご紹介します。

① テトリス

まずは、テトリスの日。

1984(昭和59)年6月6日、ロシア(旧ソ連)のコンピュータ科学者アレクセイ・パジトノフ氏によって開発されました。

落ち物パズルの元祖は、単純な仕組みながら達成感と悔しさが相まって人気となり、世界的なブームとなっていきました。

当時日本で流行っていたテーブルゲーム(アーケードゲーム)にテトリスが登場すると、

インベーダーゲームと並んで日本国内でも爆発的な大ヒットを記録するなど、

今なお人気のパズルゲームとなっております。テトリスが登場した後も、派生パズルゲームが沢山でました。

 

② 梅の日

天文14年4月17日(新暦:1545年6月6日)に、京都・賀茂神社で行われた葵祭で

後奈良天皇が神事をされた際に、梅が献上されたとの故事があることにちなんで、

紀州田辺うめ振興協議会(紀州梅の会)が新暦となる6月6日に記念日を制定しております。

梅に関連して梅雨の由来。

天正14年は晴天が続き雨が全く降らなかったため、作物はほとんど育たず人々が困り果てていた折に、

後奈良天皇のもとへ、賀茂神社に詣でて梅を奉納せよとの神の御神託が。

そのお告げ通りに後奈良天皇が梅を奉納すると、たちまち一帯に大雨が降りはじめ五穀豊穣をもたらしたそう。

その天恵の雨を、梅を奉納したことにちなんで梅雨と呼ぶようになったとされております。

諸説ある中の1つこの時季に降る雨は、災いや疫病を除く福を招き入れるとされている他、

豊穣を呼び込む梅に感謝するとともに、梅を梅法師と崇め、人々が互いに梅にちなんだものを贈り合うための、

とても縁起のいい雨だとされております。歴史ある記念日ですね。

 

美味しいラーメン2022年5月23日

こんにちは。メディカルホーム苗間 介護士の黒澤俊です。

先日入居者様とラーメンの話になり、「この辺にうまいラーメン屋さんはあるのかい?」

と聞かれ、新座にある「ぜんや」さんとか色々ありますよ。

とお答えすると「それはあなたが食べたラーメンで一番おいしいお店かい?」と聞かれました。

僕が食べたラーメンで一番おいしいラーメン…

う~ん?色々あるけど、一番おいしかったのは僕の生まれ故郷の北海道室蘭市にある「なかよし」さんです。

醤油ベースに地元室蘭産の昆布と豚骨・各種野菜から取った出汁の効いたスープに細めのちぢれ麺が絡み、

シンプルながら深い味わいのあるラーメンです。今はコロナ禍で食べに行く事が出来ませんが、

コロナが落ち着いたら久々に室蘭に帰って「なかよし」さんのラーメンを食べるのと

介護の仕事に導いてくれた大好きな祖母のお墓参りに行きたいです。

皆様もコロナが落ち着いたら、おいしいラーメン屋さんに足を運んでみてください。

新人の小林です2022年5月9日

皆様はじめまして。

メディカルホーム苗間・介護士の小林由美(こばやし ゆみ)です。

今年の1月にメディカルホーム苗間に入職して、あっという間に4ヶ月が経ちました。

入職したての頃は先輩職員の方に教わり、初めての事に毎日緊張の連続でした。

入居者様からも「ちゃんと先輩にくっついてないとダメよ」

とか「こうやってやるんだよ」等、色々教えて頂きました。

入職して1ヶ月ほど経過し…

2月に入り夜勤をしていると「おっ!! 泊まり(夜勤)が出来る様になったのか、もう一人前だな」

と言って頂いた時には嬉しくて天にも昇る気分でした。

入居者様も先輩職員の皆様も日々私の成長を見守って下さり、感謝の気持ちしかありません。

これからも皆様のご期待に応えられるように一生懸命頑張ります。

これからもよろしくお願い致します。

宝くじについて2022年4月25日

こんにちは。メディカルホーム苗間 介護士の辻井友太です。

今回は、ご入居者様の願い事で、「お金が欲しい」「宝くじを当てたい」という話を

耳にしたので、宝くじについて書きたいと思います。

まず、宝くじですが・・・。

はい。じつは僕、興味があり結構宝くじを買っています。

宝くじなんて当選確率が低くて当たらないかもしれませんが、

買わなきゃ当たらないし、当選確率は0%に等しいです。

そんな夢を買う宝くじですが、実は身近な街づくりに役立てられ、

一部の福祉車両等に助成されているという話です。

ならば、私も地域や町の役に立っているのかなと思います。(笑)

ですから皆様も是非公共の福祉の為、ご自身の一攫千金の為に購入してみてください、

そろそろ、僕も一攫千金を取ってみたいものです!!

私のお気に入り2022年4月11日

こんにちは。メディカルホーム苗間 介護士の釜石京姫です。

今日は私が最近購入してとても良かったお気に入りのものをご紹介したいと思います。

それは、BRITAの浄水フィルター付の水筒です。

よく、健康や美容の為に水をたくさん飲んだ方が良いと聞きますが、私は水があまり好きではなく、

なかなかたくさん水を飲むということが出来ませんでした。

しかし、この水筒を購入してからは、断然水分の摂取量が増え、一日2リットルくらいの水が飲めるようになりました。

この水筒を使用してから1か月くらいになりますが、私が感じたメリットは

①手軽においしい水が飲める。

②お通じが良くなった。

③職場でも外出先でも水道があれば補充できるので飲み物をほとんど買わなくなり経済的。

④ペットボトル等のゴミが出ないので環境に優しい。

などです。

これから暖かくなり水分をたくさん摂取する季節になりますので皆様も是非お試し下さい。

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧