皆さまこんにちは!
メディカルホーム苗間、介護士 板倉真知子です。
9月に入り、そろそろ涼しくなると良いですが、まだまだ暑い日が続きそうですね!
秋といえば秋ナス、栗ご飯、サンマなどを想像しますが、皆さまは何が楽しみですか?
私は食べ物ばかり、想像していますね(笑)
まだまだですが、紅葉も待ち遠しいです。
話は変わりますが、夏休み皆さまはどこかに行かれましたか?
私は朝霞の彩夏祭で花火を見たことと、家族で白樺湖に行ったことです。
白樺湖は日帰りでしたので、特に旅行したという実感はなく(笑)白樺湖では近場の道の駅で
買い物や食事をしたりする時間が長かったのでは?と思い出せば不思議に思います(^_^;)
白樺湖には初めて行きましたが、行く途中の山道には野生の鹿を見ることができ、
その鹿が可愛く印象的でした。鹿の写真がなくて残念ですが、
また天然の鹿を見に白樺湖やその周辺に行きたいと願っています。
あと、驚いたことに白樺湖周辺はとても涼しく、夕方は肌寒く感じました。
夜は真夏でも半袖だと寒く感じるようです。
別荘がたくさんあるのも納得が行きますね!
これからは地球温暖化を通り超して、地球沸騰化になりつつあります。
夏に涼しい場所に別荘を購入したり、移住したりする人は増えつつありますが、夏は特に羨ましいいですね!
私は寒がりなので冬の豪雪地帯と花粉症なので花粉が無い地域であれば、移住を考えたかもしれません(笑)