あけましておめでとうございます。昨年、拡大した透析室。今年もスタッフ一同、力を合わせてがんばっていきますので、2016年もどうぞよろしくお願い致します!!
昨日、誕生日を迎えられたTさん。CPさんと以前、西部劇の話題で盛り上がったようです。年末から透析室でも大好きな西部劇の俳優さんの話題で「ジョン・ウェインは、いいんだよ。『荒野の決闘』かっこいい。」と満面の笑みです。
Tさんの笑顔で2016年良い幕開けとなりました。
カテゴリー ‘ 富家病院 ’
あけましておめでとうございます。昨年、拡大した透析室。今年もスタッフ一同、力を合わせてがんばっていきますので、2016年もどうぞよろしくお願い致します!!
昨日、誕生日を迎えられたTさん。CPさんと以前、西部劇の話題で盛り上がったようです。年末から透析室でも大好きな西部劇の俳優さんの話題で「ジョン・ウェインは、いいんだよ。『荒野の決闘』かっこいい。」と満面の笑みです。
Tさんの笑顔で2016年良い幕開けとなりました。
こんにちは!!栄養科です♪
平成27年12月31日…
とうとう今年最後の日となりました。
この一年間、いろいろなことがあったと思います。
それぞれ振り返ってみて、次に踏み出す一歩につなげていきたいですね(*^_^*)
12月はクリスマスもあり、25日にはピラフやタンドリーチキンを提供しました!!
クリスマスカードは今年も手作りさせて頂いたのですが…
今年はなんと!!患者様がアートセラピーで作ったものとコラボしました!!
とっても素敵ですよねー♪
台紙は患者様が和紙を色染めしたものを印刷して…
カードの中にある長靴やリースは色紙をきりばりしたり、わたをつけたりしたものを写真でとってコピーしました!!!
なるべく作品を作った方に自分の作品でできたカードが届くようにしましたので、
見て喜んで頂けると嬉しいです(*^u^*)
年末年始といえば、年越しそばですね♪
夕食には年越しの天ぷらそばを提供させていただきます(^^)/
ちなみに年越しそばは、江戸時代には定着していた風習だそうです。
蕎麦は他の麺類よりも切れやすいことから「今年一年の災厄を断ち切る」という意味で食べられているみたいですね。
来年もまた元気に明るく、過ごしていきましょう☆
こんにちは、富家病院リハビリテーション室です。
12月18日に病棟でのクリスマス会が行われました!
入院患者様の出し物もあり、日々練習して頂いていました。
写真はリハビリ室での練習のご様子です。
皆さん、一生懸命頑張っていました!
こんにちは検査科です
クリスマスも終わり、あといくつ寝るとお正月ですね
4月から臨床検査技師も検体採取が出来るようになりました
具体的に患者さんの皮膚、爪、のどのなどから直接検体を採取します
外来の患者さんはインフルエンザの時の出番がくるかもしれません
講習会に参加した証しとしてこのバッチを付けています
4人いる検査技師全員がこのバッチを付けていますので、見かけたら声をかけて下さいね
こんにちは、富家病院受付です。
今日はクリスマス・イブですね!
皆さん素敵な1日を過ごされていますか?
今年もあと1週間。
年内は29日まで通常診察となりますが、科によっては他の日に代診となるなど変更がある場合があります。
受診される場合はお手数ですがご確認いただきますようお願い致します。
年始は1月4日から通常診療となります。
寒くなってきて風邪の方も増えています。
体調管理に注意して年末年始を迎えて下さいね。
こんにちは。5階クラークです。テラスからの紅葉があまりにも、綺麗だったので写真を撮ってみました。
実物はもっと素敵なので、チャンスがあれば是非見に来てください。
朝晩寒くなってきました。うちの娘たちもやっとインフルエンザの予防接種を打つことが出来てほっとしているところです。
今年もあとわずか…。みなさんはやり残していることはないですか?
皆様こんにちは。
大分寒くなってきましたね。
最近は霜が降りて畑が真っ白になっています。
今回ご紹介する患者様は食事の前に少し早めに起きてリハビリをしています。
5階の廊下を行ったり来たりと3~4往復されて頑張っています。
1往復に10分かかるんだよと言いながら頑張っています。
これからも頑張ってください。
応援してます。
クリスマスに向けて、病棟もクリスマスの飾り付けをしています。
12月18日のクリスマス会でジングルベルを患者様と一緒に演奏します!
本番では素敵な演奏になるように、ただいま猛練習中です<(`^´)>
素敵なクリスマス会になりますように・・・。