富家病院 5階病棟です
9月18日は富家病院の秋祭りでした!
小雨がふっているので、外に行けなくてすごし残念でしたが、皆で集まって踊ったり喋ったりすごく楽しい時間でした。
かき氷と綿あめもありますよ!
秋に入り涼しくなりましたが、手作りのかき氷やふわふわな綿あめがとても美味しいです。
すてきな笑顔ですね!
最後に皆一緒に踊りました。すごく楽しいでした。また来年ですね!
カテゴリー ‘ 富家病院 ’
富家病院 5階病棟です
9月18日は富家病院の秋祭りでした!
小雨がふっているので、外に行けなくてすごし残念でしたが、皆で集まって踊ったり喋ったりすごく楽しい時間でした。
かき氷と綿あめもありますよ!
秋に入り涼しくなりましたが、手作りのかき氷やふわふわな綿あめがとても美味しいです。
すてきな笑顔ですね!
最後に皆一緒に踊りました。すごく楽しいでした。また来年ですね!
3北回復期です。
10月も中旬を過ぎ、秋の風が涼しくなってきました。
今日ご紹介したいのはこちらのニットキャップ!
秋色のグラデーションが素敵!!
手編みだそうです。
「私の髪のさびしいから、帽子で隠しているのよー。」
とご本人はおっしゃっていますが、とってもよくお似合いです(^^)
こんにちは。3南病棟です。
今日は3南病棟のおしどり夫婦をご紹介致します。
Oさんご夫婦です。
ご夫婦で病院レクに参加されたり、院内をお散歩されていらっしゃいます。
どちらかが入院したら、毎日お見舞いに来るとお二人で以前お約束されていたそうです。
雨の日も、風の日も、旦那様はお約束を守られていらっしゃいます。
素敵なご夫婦です(*^_^*)
新館2階です。
この間、3階のホールにて部長によるフラダンスの催しがありました。
そこに参加された患者様と奥様のエピソードをご紹介します。
フラダンスを見た奥様が号泣して病室に戻られてきました。
お話を伺うと、『息子さんの結婚式をハワイで行い、その時の情景が蘇って
来た』『あの時が一番幸せだったなぁ』と涙を。。。
フラダンスを通して、仲良しなご夫婦の幸せな時間を思い出していただき、
スタッフもご夫婦のナラティブを知ることが出来ました。
今でもお二人はとっても仲良しです。
こんにちは。富家病院本館2階病棟です。
つい先日、病院のお祭りが行われました。
患者さんも楽しそうに参加していました。
また職員も浴衣を着て参加し、みんなリフレッシュできたみたいです。
こんにちは 富家病院 臨床心理室です
唐突ですが、「オレンジカフェ」ってご存知ですか。
これは認知症ケアの施策の1つなのですが、認知症のご本人、ご家族、行政、医療者、介護関係者などが集まって、お茶を楽しみながら、ゆっくり語り合う場です。
先日、医療連携機関のグループホームで行われたオレンジカフェにお邪魔して“ナラティブ”のご紹介をさせていただきました。
せっかくなので、そこにお住まいの吉本さん(仮名)のナラティブムービーを作って皆さんにご覧頂きました。
ナラティブムービーとは、その方が生きてこられた 「物語」を写真を中心に動画仕立てにしたものです。
吉本さんは「僕が主演の映画だね」とおっしゃっていましたが、まさに人生の物語をまとめるということかもしれません。
吉本さんとはムービーの制作をきっかけに数時間お会いしただけでしたが、その人生に思いを馳せながらムービーを作っていると、ちょっとしか会ったことがないのに、とても温かい気持ちになれました。
さらに当日の上映した時には、自分で作ったのに自分で感動してしまいました。
制作を一緒に行った施設職員さんは「作る中で吉本さんとの関係が深まった。作る過程が大切なんだと思う」と話されていました。
また、参加された方からは「高齢者の介護や看護には良いイメージがなかったけれど、癒やされた、安心した。」という感想を頂きました。
ナラティブの活動は、ご本人も周りの人たちも皆を癒やし感動させる力があるなと改めて実感した1日でした。
こんにちは医療相談連携室です。
今日は私たちの医療相談連携室について紹介をさせていただきます。
現在6名で業務を行っています!(^^)!
よく「どんなことしてるところなの?」と聞かれることがありますが、私たちは日々
患者様、ご家族様のいろいろな悩みの相談に応じています!
たとえば・・・
退院をすすめられたけど、自宅での介護には不安でどうしたらいいのかわからない・・・
年金のみで収入が少なく経済的な面で今後生活できるか不安で夜も眠れない・・
一人暮らしは不安だけど施設には入所したくない。どこか良い所はないかな?・・・等々
入院患者様には担当制となっていますが、外来の方も施設入所されている方もいつでもお気軽にご相談ください(*^_^*)
こんにちは!!栄養科です(^_^)/
暑い季節も過ぎ、だんだん過ごしやすくなってきました☆
朝、夕と寒くなってきたので、体調を崩さないように気を付けていきましょう(^^)
シルバーウィークは日頃の疲れをとって気分転換ができたでしょうか?
当院では9/21敬老の日ということで、
栗おこわとエビフライを提供しましたä
いつもと違うメニューで、楽しく食べて頂けました♪
10月末にはハロウィンがあるので
かぼちゃのお菓子を作成予定です◇
これからも美味しく食べて頂いて
皆さんに元気と笑顔をお届けしていきたいと思います(^o^)/