こんにちは、富家病院リハビリテーション室です。
今日はリハビリ室前のテラス(通称リハテラス)を紹介したいと思います。
リハテラスでは季節に合わせて花壇に様々な花や野菜などを植えています。
今年の夏はキュウリやナス、ミニトマトなど植えましたが、日当たりがよく豊作でした。そのため収穫がたいへんで患者さまにも手伝って頂いていました。
現在、花壇は一部植え替え中ですが、次はどんな植物を植えるか、お楽しみに♪
秋晴れの日はとても気持ちがいいですよ(^^)
ぜひリハテラスへおこしください!
カテゴリー ‘ 富家病院 ’
こんにちは、富家病院リハビリテーション室です。
今日はリハビリ室前のテラス(通称リハテラス)を紹介したいと思います。
リハテラスでは季節に合わせて花壇に様々な花や野菜などを植えています。
今年の夏はキュウリやナス、ミニトマトなど植えましたが、日当たりがよく豊作でした。そのため収穫がたいへんで患者さまにも手伝って頂いていました。
現在、花壇は一部植え替え中ですが、次はどんな植物を植えるか、お楽しみに♪
秋晴れの日はとても気持ちがいいですよ(^^)
ぜひリハテラスへおこしください!
こんにちは。5階病棟の看護師池田です。
今回は、私たちのナラティブ活動をご紹介します。
週1回はノートに何かを残したいと思いノートに思いを綴っています。
シールや写真を活用して、楽しい思いで作りをしています。
また、お誕生日にはスタッフみんなで患者様にお祝いと記念撮影をするなど、
私たちもその物語に参加させていただいています。
最近、力を入れているのはムービーの作成です。
お一人おひとりの思い出を形にする取り組みを行っており、完成が楽しみです。
これからも、スタッフと共に楽しい時間つくりをしていきます。
はじめまして!!富家病院回復期病棟こと、3北病棟看護スタッフです!!(^○^)
はじめてのブログでキンチョーしておりますが…(・_・;)
この場をお借りして…私達!!3北病棟の紹介をさせて頂きます!!!(#^.^#)
3北病棟では病気の後遺症の改善を目指す、リハビリテーションを必要とされている患者様が入院される病棟です。私達看護スタッフは患者様が出来る限りリハビリをしやすい環境を作り、メンタル面での支えができるように日々患者様と接しています。
患者様の気分転換して頂くための一つとして、3北病棟には図書館があるんです(^◇^)
図書館には、パソコンや医療系の本、新聞などが置いてあり、患者様たちの憩いの場になっています!とても熱心に本を読んでる患者様もいれば、パソコンに熱中されている患者様もいらっしゃいます!(*^_^*)みなさんもぜひいらしてくださいね(=^・^=)
これからも3北病棟の紹介を織り交ぜながら、ブログに参加していきます!よろしくお願いします!
こんにちは。
富家病院本館3階南病棟です。
3階南病棟ではナラティブの取り組みとして季節ごとにシールを作りノートに貼り、季節感が出るようにしています。
御家族にも、とても好評です。
こんにちは、新館2階病棟の介護の安藤と申します。
今回初めてのブログに挑戦しています。
今日ご紹介するのは、「ナラティブノート」の活用法です。
7月頃入院された患者様ですが、早くもリハビリを頑張っております。
御家族の積極的な介入もあって、触ると痛がっていた右手が2か月でジャンケンが出来るようになりました。
そんな嬉しい出来事を、物語として残しておくことがノートの醍醐味でもあります。
私たちはノートを読み返し、ほっこりした気分を感じております。
今後も、頑張って綴っていきたいと思います。
こんにちは
すっかり秋らしくなりましたね
本館2階病棟では、先日の富家病院秋祭りに
患者様やご家族の方と参加させていただきました
そのなかでびっくりする出来事がありました
もう何年も口からお食事を召し上がっていない患者様です
ご家族様にいちごミルクのかき氷をお渡しすると
患者様が顔を傾けてきたのです
「あまりシロップのかかっていないところを一口だけ」
とご家族様が口に運びました
ほんのりですが患者様がほほ笑みました
本当に久しぶりに見た笑顔でした
これからも患者様には
日常の些細な幸せを
感じていただきたいです
先日、富家病院において秋祭りが開催されました。
職員はもちろん、患者様も浴衣姿で参加です。
普段とは違う姿にうっとりです。
理事長の開会宣言のあとに始まった盆踊り。
浴衣の艶やかさと賑やかな音楽に思わず心を奪われます。
太鼓の生演奏も胸に響き、最後には隣のメディカルホームの入居者様も一緒に踊りました。
盆踊りの後のかき氷は、絶品だったのではないでしょうか?
わたあめやヨーヨーなどお祭りならではの物も出店していましたよ!
名残惜しみながら会場を後にしましたが「楽しかった!」「浴衣はやっぱりいいね!!」といった声が溢れていました。
みなさんの思い出の1ページに刻まれたでしょうか。
患者様もご家族様も、そして職員も笑顔いっぱいの秋祭り。
来年も素敵な時間を過ごしたいですね。