ホーム > ナラティブブログ > メディカルホーム苗間 > 2月14日と言えば・・・・

2月14日と言えば・・・・2022年2月14日

みなさんこんにちは。メディカルホーム苗間の介護士・向後 修です。

2月14日の記念日といえば、真っ先に「バレンタインデー」を思い浮かべる方も多いはず。

じつは、ふんどしの日(2月14日 記念日)があります。

東京都渋谷区宇田川町に事務局を置き、日本人全員が「ふんどし」一枚は持っている、

そんな時代の到来を目標としている一般社団法人・日本ふんどし協会が制定されました。

日付は「ふ(2)んど(十)し(4)」と読む語呂合わせから。日本古来の文化であり、

伝統的な下着の「ふんどし」。その普及と人々の「ふんどし」に対する理解と関心を高めることが目的。

記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。

「バレンタインデー」と同日であることから、女性から男性へ「ふんどし」を贈ることも提案しているみたいです。

ふんどしについて

「ふんどし」は、日本の伝統的な下着で同様のものは世界各地に見られるそうです。

「ふんどし」の漢字「褌」は「衣」偏に「軍」と書くように、戦闘服に由来し昔は布が高価であったことから、

戦国時代では戦死者の身分は褌の有無で見分けを行っており当時は麻が主流であったが、

江戸時代に入り木綿に代わり、武士の他に一般庶民にも普及するようになりました。

第二次世界大戦までは日本人成人男性の主な下着となっていましたが、第二次世界大戦後、洋装化が進んだことや、

ブリーフ、トランクスなどの新しい下着が出現したことで、急速に廃れてしまったそうです。

「褌」を使った慣用句として、「十分に気持ちを引き締めて事に当たる」という意味の「褌を締めてかかる」、

「他人の物を利用して自分の事に役立てる」という意味の「人の褌で相撲を取る」などがあります。

 

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧