ホーム > ナラティブブログ > 富家病院

カテゴリー ‘ 富家病院

放送記念日2023年3月22日

皆さん、こんにちは

富家病院3南病棟看護助手の池田です。

もうすぐ4月という事で気温が上がり過ごしやすい日が多くなって来ましたね。

今回は皆さんが良く見てらっしゃるTVに関係する事を調べてみました。

本日3月22日は放送記念日です。

日本放送協会(NHK)が1943年に制定し1925年(大正14)年のこの日、

社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始めたそうです。

東京・芝浦の東京工業高等学校に仮スタジオを設け、

午前9時30分に京田武男アナウンサーの第一声により放送されました。

元々は3月1日に放送を開始する予定でしたが、

購入予定の日本にたった1台しかない放送用送信機が同じく

設立準備中の大阪放送局に買い取られてしまいました。

そこで東京放送局は、東京電機研究所の送信機を借り放送用に改造して

使用することにしましたが2月26日の郵政省の検査で

「放送設備は未完成の為3月1日からの放送は出来ない。」と判断されてしまいました。

既に3月1日からの放送を開始すると報じており、

また大阪放送局よりも先に日本初のラジオ放送を行いたいという事で

「試験放送」という事で郵政省に許可を受け、

なんとか3月1日からの放送を開始する事ができたんだそうです。

いろいろなハプニングや苦労を経て今のラジオやテレビの放送があるんですね。

カテゴリー:富家病院

春はお花見!!2023年3月16日

こんにちは。

富家病院検査科の大竹です。

3月も中旬。春めいてきましたね!!

春と言えば『お花見』を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

私は毎年、川越の氷川神社の近くを流れる新河岸川に桜を見に行きます。

満開の時ももちろん良いのですが、

散り始めると川面に桜の花びらがびっしり埋まり、ピンクの川になります。

コロナが流行る前は、川沿いにシートを敷いて、

お花見をしている人が多くいましたが、

ここ数年は禁止されていました。

今年は賑わいが戻って来るでしょうか? 今から楽しみです。

ここで食べるもつ煮込みがまた美味しいのです。

やっぱり花より団子ですね。(笑)

カテゴリー:富家病院

今日は「靴の日」2023年3月15日

みなさん、こんにちは!富家病院 医事課の鳥場です。

段々と暖かくなり春らしくなってきましたね。

コロナも落ち着いてきたので、家族や友人とお出かけしたいなと思っております。

このままコロナ収束するといいですね。

今日、3月15日は「靴の日」だそうです。

靴の日とは、日本靴連盟が1932年(昭和7年)に制定したものです。

靴の語呂合わせでもないのに、なぜ3月15日に制定したのでしょうか?

それは、1870年の3月15日、東京都築地入船町に、

日本初の西洋靴の工場が開設されたことに由来しているとの事です。

それまで、日本で軍靴は輸入に頼っていました。

しかし西洋人の靴のサイズは日本人の足のサイズに合わず、

大きすぎたために日本人の足のサイズに合わせた靴を作ろうと工場が開設されたようです。

ちなみにこの工場の名前は伊勢勝造靴場というものだったそうです。

今や「リーガル」という誰もが知る靴ブランドとして知られています。

始めは軍靴が大量に生産されていましたが、

文明開化とともに洋服に合う洋靴の生産が次第に広まっていき、

下駄やわらじが一般的だった日本人の足元に靴という存在が浸透していったのです。

そして今やファッション最先端を行くまでに発展したと思うと感慨深いです!

その他にも9月2日(ダイアナ靴の日)や11月9日(いい靴の日)など、

靴や靴にまつわる記念日もたくさんあるようです。

記念すべき「靴の日」にちなんで自分に合う靴を探してみてはいかがでしょうか。

カテゴリー:富家病院

こんにちは、新館二階 細田です。

新館2階では約1年前 園元さんが入職してくれました。

最初から笑顔溢れる元気いっぱいの方でした。

自宅が遠く車の混雑状況が把握出来ない為、

早めの出勤をしたり色々な努力をされて「1年」頑張ってくれました。

初めてのケアにも積極的に関わり、患者様の気持ちに寄り添い。

初々しい姿から私たちも沢山の刺激と優しさを貰いました。

数か月前より夜勤の勤務もされています。

園元さんが勤務された後にある患者様から

「園元さんの笑顔に助けられた夜だったよ、よく眠れました」と、

声を掛けて貰いました。

園元さんに伝えると「それは良かった」と、

凄く嬉しそうな顔をしていました。

☆2年目も宜しくね☆

カテゴリー:富家病院

富家病院本館2階又吉です。

夜勤入りの夕方、窓から見えた景色がとてもきれいだったので、

写真を撮ってみました。

この日はよく晴れていて少し日差しが暖かな日でした。

病院に向かう途中、夕陽がまぶしかったです。

日勤スタッフからの申し送りが終わり、病棟をラウンドしていると、

夕焼けが見え、そのうち空が濃い青になって、

月が徐々に輝きを増していく様子に、自然って素敵だなっと思いました。

この写真を患者さんにも見せたら、一緒に喜んでくれました。

また素敵な景色を、写真に撮っていきたいと思いました。

カテゴリー:富家病院

お友達の一言2023年3月8日

こんにちは。臨床心理室の山田です。

暖かい日が少しずつ増えてきましたね。

天気がいい日はお散歩に行きたいなと思うこの頃です。

本日は70代女性Aさんとのお話を紹介させていただきます。

Aさんは明るく穏やかな雰囲気のある方。

お話好きでお友達もたくさんいるそうです。

着付けがお得意で、今まで色々な方に着付けをしてきたそうなのですが、

現在は病気の影響で思うように体が動きません。

もう着付けができない…と落ち込んでいたそうなのですが、

そんな時にお友達の一言。

「着せてあげられないんなら、自分が着ちゃえばいいのよ!

着物でも着て食事でも行きましょ!」

Aさんはお友達の言葉がとても嬉しかったそうです。

今はお友達と一緒に食事に行くために、

自宅に帰るために毎日一生懸命リハビリを頑張っています。

年齢を重ねていくと体のどこかに痛みがでてきたり、

今までできていたことができなくなったり、

一見ネガティブなことばかり増えてしまうようにみえますが、

Aさんのように『今できること』に焦点を当ててみると、

意外とできることはたくさんあるかもしれませんね。

そう考えると自分の老後はどんな風に楽しもうかなあと色々妄想してしまいます(笑)

皆さんも是非考えてみてはいかがでしょうか?(^ ^)

カテゴリー:富家病院

こんにちは!本館2階 病棟クラーク佐々木です。

今日は3月3日ひな祭りの日です。

富家病院では、新館2階病棟と別館2階病棟をつなぐ通路と本館3階病棟にひな人形が飾られています。

とってもきれいです。今回はひな祭りについて調べたことを簡単にまとめてみました。

ひな祭りとは、女の子のすこやかな成長と健康を願う行事です。

節句にはもともと男女の区別はないですが、菖蒲を「尚武」にかける端午の節句(男の子の節句)に対し、

上巳の節句は優雅な女の子のお祭りとして楽しまれるようになりました。

ひな祭りに何を食べる?

 

・ハマグリのお吸い物

ハマグリの貝殻はもともと対だったものだけがぴったり合い、

貝合わせなどの遊びで使われたことから、一生添い遂げる仲の良い夫婦にちなんでいます。

ハマグリの旬は2月~4月頃。ちょうどいいですね!

 

・ひし餅

植物のヒシ(菱)は、水面に広がって茂ることから、

ヒシ形は成長や繁栄のシンボルとして古くから親しまれてきました。

桃の節句のひし餅には、女の子の健やかな成長と豊かな人生への願いが託されています。

 

・ひなあられ

ひし餅を外でも食べやすくするために砕いて焼いたのが「ひなあられ」の発祥とも言われています。

関東地方ではお米の形のままの「ポン菓子」も一般的です。

 

・ちらし寿司

かつてお祝い事に提供されていた「なれ寿司」が、だんだん「ばら寿司」へと変化していき、

彩りの良い「ちらし寿司」が好まれるようになったようです。

エビ:腰が曲がるまで長生きできるように。

れんこん:遠くまで見通せるように。

豆:健康でマメに働けるように。

色とりどりの具材にはこんな願いが込められています。

 

年に一度のひな祭り。いろんなイベントに出かけてみるのもいいかもしれませんね。

カテゴリー:富家病院

2023年3月2日

富家病院本館5階 刈田麻千子です。

春の香りが漂うこの頃ですが、先月のこと2月10日関東に雪が降りました。

ここ富家病院でも午前8時頃から降り始め、夕方には5~10㎝の積雪がありました。

今季初めての雪に病棟では患者様と雪の話で盛り上がりを見せていました。

ある患者様は前日から「明日はみんな仕事来れないんじゃないの?車気をつけてよ!」

と、とても心配そうに気にかけてくださっていました。

が、内心は雪にワクワクしていた様子笑

「病院に休みはないので残念ながらちゃんと来ますね!」

と言うと笑って「雪の日くらい休みなよ」と嬉しいお言葉^^

でも富家病院の職員はしっかり者なのでみんな遅刻せずに通勤していました。

雪のしんしんと降る中、5階病棟のベランダにはくまの雪だるまが登場!

とてもキュートでした^^

翌日は快晴、雪はほとんど解けてしまいましたが、

少し雪が残っていることろを写真にパシャ!

雪の翌日の青空は澄んでいてとても綺麗でした。

カテゴリー:富家病院

こんにちは。富家病院 透析室の林(温)です。

今日は、透析室のスタッフを紹介したいと思います。

透析室専属の臨床検査技師として勤務する、齋藤 知美さんです。

透析室にいる検査技師さんってどんな仕事をしているんだろう?…と

思った方の為に簡単に説明をすると、患者様の血液を用いた定期採血

などの「検体検査」と心電図やシャントエコー検査などの「生体検査」

の準備から実施、報告までの全般を担ってくれています。

しかも、うち(・・)の(・)齋藤さんはそれだけではなく、透析前後の患者様の

体重測定やトランスの介助、しまいにはベッドメイクまで手伝ってくれる

スーパー検査技師さんなのです。

1日2回実施される透析治療。午前と午後の患者様の入れ替え時には、

どうしてもバタバタしてしまう現場を常に俯瞰してくれています。

患者様の送迎がスムーズにいくようにキャリーさんに指示を出したり、

必要以上に患者様を待たせることがないように声かけをしたり、と

いつも細やな配慮をしてくれています。

透析室にいらした時は、ネイビーのスクラブに身を包み、マルチに

仕事をこなす臨床検査技師、齋藤さんを探してみてくださいね。

写真左:翌日の採血準備をする、ぬかりない齋藤さん。
写真右:「今日も透析おつかれさま」「ふふふ…」信頼関係があるからこそのやりとり。

 

カテゴリー:富家病院

天皇誕生日の日2023年2月23日

こんにちは!別館3階病棟 看護助手の清水です。

みなさんは今日が何の日か知っていますか?

調べてみたところ、今日は「天皇誕生日の日」なんです‼

天皇の誕生日を祝う、国民の祝日。1960年のこの日、

皇太子浩宮徳仁親王が誕生されたとのことです。

「国民の祝日」は美しい風習を育てつつ、より良き社会、

より豊かな生活を築きあげる為に定められた「国民こぞって祝い、感謝し、又は記念する日」らしいです。

私もこの祝日を利用して、温泉等行って気分転換しようと思います!

みなさんもいい祝日にして下さい!

カテゴリー:富家病院

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧