ホーム > ナラティブブログ > メディカルホームふじみ野

カテゴリー ‘ メディカルホームふじみ野

クリスマスツリー2024年12月9日

みなさま、こんにちは!

メディカルホームふじみ野、介護士・高橋です。

私たちメディカルホームふじみ野では今年、クリスマスツリーを一新しました!

ツリーの色合いが良いですね!

みなさまのご自宅や職場ではどのような飾りつけをしているのでしょうか??

きっと素敵な飾りつけをされている方もいることでしょう!

少しフライング気味ですがクリスマスツリーの前でハイチーズ!!

うたごえ喫茶2024年11月25日

メディカルホームふじみ野看護師の田島と申します。

メディカルホームでは11月から「うたごえ喫茶」というものが始まります。

入居者様の中には、「今まで喫茶店に通ってカラオケするのが好きだった」

「昔から歌うのが好きなんだよ」と言って下さる方がおり、徐々に参加者が増えつつあります。

毎月実施される催しなので、ストレス発散の為に奮って参加して頂きたいと思っております!!

盛り上げ頑張ります!!

趣味の時間2024年11月11日

こんにちは。メディカルホームふじみ野 介護士、山田です。

こちらに入居されて4ヶ月になるK様、日中ほとんどの時間リビングにて

塗り絵をして過ごされています。

とても綺麗な色合いで丁寧に塗られており、集中していると

一日に数枚の作品が出来上がることもあります。

通りがかりの職員が「上手ですね!!」「とっても綺麗!!」など

声を掛けると嬉しそうな笑顔を見せてくださいます。

最近は計算問題や間違い探しなどにも取り組まれておりますがあっという間に解答終了!

採点し「満点ですよ!!」との言葉にまたニコニコ笑顔😊

今度はもう少し難しい問題に挑戦してみましょう!

かくれんぼ2024年10月28日

こんにちは!メディカルホームふじみ野介護の水野です。

メディカルホームふじみ野には三匹の猫、チャコ、クッキー、キャンディがいます。

お昼休憩中に猫部屋前を通過するとなにやらクッキーと

キャンディが一緒にくつろいでじーっとこちらを見ているではありませんか。

可愛いー!と思い急いでカメラを取ってきてもまだ同じポーズ。

よしよしと写真をとっているのを、猫部屋の前を通りかかった入居者様のM様に

見せると「もう一匹いるよ。」と指をさされたほうを見ると…。

チャコちゃん!頭隠して尻隠さずのチャコちゃんがトンネルで遊んでいました(笑)

顔を出してくれないかカメラを構えて声をかけてみたのですが、ちら、

とこっちを見てカメラがあるのをみるとまたトンネルの中に隠れてしまいました(^^♪

恥ずかしがりやのチャコちゃんなのでした。

メディフェス ’242024年10月14日

皆様、こんにちは、メディカルホームふじみ野・介護士・森下です。

9月29日(日)にメディカルホーム フェスティバル‘24が開催されました。

例年の焼きぞば、みそポテト、焼き鳥等の屋台メニューに加え、今回はシューアイスも

あり、入居者の皆さまにはとても好評でした。

また、ボランティアの方々には、1階の透析で大変お世話になっているA看護師と

そのお仲間によるフラダンスを披露して頂き、これもまた好評でした。

普段、白衣の仕事着しか見慣れていない入居者様にはとても新鮮だったようで、

「誰かと思った、まったくわからなかったよ」「お化粧してドレスを着た姿って

華やかでほんとにきれいね」と皆様とても楽しんでおられました。

これからも毎年開催できるよう、皆様体調管理をしっかりして元気に過ごして

行きましょう。

9月生まれの皆さま2024年9月30日

こんにちは。初めまして… メディカルホームふじみ野の介護士・恩田雄一朗です。

私、何を隠そう、今年の7月29日からこちらで働き始めてから約3ヶ月に満たない

ホヤホヤでヨチヨチの新人でございます。

諸先輩方の指導のおかげでようやく一通りの業務の流れや各入居者様の特徴などが分かる

様になってまいりました。今後も精一杯メディカルホームふじみ野を支えていけるよう努めてまいります!

ふじみ野の皆々様、以後お見知りおきを…

さて、この度は新棟3階の9月生まれの方をささやかながらお祝いさせて頂いた様子をお届けしようと思います。

実は、新棟3階では思いのほか9月生まれの方が多いんですよね。

中でも丁度私の出勤日にめでたくお誕生日を迎えられたNさんとさりげなく食事の席がお隣の

Yさんもこれがまた9月生まれなんですね…何たる奇遇でしょう(笑)

職員・看護・リハビリのスタッフより誕生日のナラティブ贈呈とお祝いの言葉を掛けさせて頂きました。

Nさんからは「こんなに沢山の方からお祝いの言葉を頂けて感無量でございます!」とご丁寧な返事を頂いております。

最後にお喜びの様子を御載せして締めたいと思います。本当にお誕生日おめでとうございました!

こんにちは!メディカルホームふじみ野介護の崔です。

メディカルホームふじみ野には三匹の猫、チャコ、クッキー、キャンディがいます。

日曜日の昼下がり、休憩から戻ってくるとA棟の猫当番の職員が

「水野さん!カメラ!カメラ!はやく!めっちゃ長い!」

と少し興奮気味に猫部屋の前で手招きしていました。

カメラを取りに行って急いで猫部屋に戻ると、いつもはちょこんと、

丸い爪とぎや、キャットタワー。ソファーの上、

お気に入りの入居者様のベッド等いつもはあらゆる場所で丸くなってるキャンディちゃんが、

絨毯の上でながーーく伸びてました(=^・^=)

「え!ながっ?!」「でしょ!?」と会話をしていてもキャンディは、

特に気にした様子もなく寛いでいます。近づくと視線をカメラに合わせてくれて、

ばっちり写真をとらせてくれました。この後もしばらく伸びていましたが、

夕方には、いつもの日当たりのいいソファで丸くなってるレアなのびーるキャンディちゃんなのでした。

隠れた特技2024年9月2日

皆様、こんにちは、

メディカルホームふじみ野介護・森下です。

私達のフロアにS様が入居されてから1ヶ月半が経ちました。

いつも物静かで穏やかなS様は、よくニュース番組を見て色々な感想を話して

下さいます。

「アメリカの大統領候補は、なんでみんな高齢者ばかりなのかね!?」等々。

そんなS様の特技が実は、編み物なんです。

メディカルホームに来られる前に富家病院の療養病棟におられた頃、リハビリの

一環として教えてもらったそうです。その時に写真のポーチを作成し、今では

スマホケースとして、食事や外来透析に行かれるときにいつも愛用されています。

編み目がきれいに整っていて本当に上手に編まれており、男性の方でもこんなに

きれいに編めるんだと職員一同驚かされました。

また、何か新作を編んでもらえたら、と思い「編み方覚えていらっしゃいますか?」

と尋ねると「全部忘れちゃったよ」とのこと。そのうち、また編み物の講義を

受けられるといいですね。

ナラティブカフェ2024年8月19日

こんにちは。メディカルホームふじみ野看護師船橋です。

梅雨明けし暑い日が続いていますが体調崩していませんか?

先日、富家病院のナラティブカフェに入居者M様と一緒に行ってきました。

お誘いすると、「行きたい!連れて行って!」と大喜びされていました。

受付につくと、M様が「コーヒー2つ下さい。」と注文しました。

「私の分は大丈夫です。」とお断りすると、M様「二人で来たからいいじゃないの。」

ということで頂いてきました。とても高級なコーヒーで美味しかったです。

別の日にはH様を他スタッフがお連れしてオレンジジュースを飲まれ喜ばれていたそうです。

いつもと違う場所で美味しいものを堪能すると、心が落ち着く気がします。

面会の時などにナラティブカフェで楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

相撲観戦2024年8月5日

こんにちは!メディカルホームふじみ野介護・日比野です。

皆さんで相撲観戦をしている場面を撮影させていただきました。

「今年は誰が優勝するかねぇ」と和気あいあいとされていました。

右から2人目のY様へ「両手に花ですね。若い頃もいい男だったからモテたでしょう」

とお声掛けすると大変嬉しそうに頷かれていました。

パリオリンピックも開催されます。

今年の夏も暑さに気を付けながらスポーツ観戦をしましょう。

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧