ホーム > ナラティブブログ

こんにちは!富家病院 医療相談連携室 越阪部です。

ようやく学校が再開となり、我が家の小学校4年生の息子も、なんとか通学しています。

学校再開を待ちわび、ようやく友達と会えるとわくわくしていましたが、

地域による午前・午後の分割登校となり、仲の良かった友達とは地域が違うため会えず、がっかりしています。

親も、「分割登校」とは何?! 午後からの登校って、働いている親はどうするの?!

と、戸惑いが隠せませんが、子供とルールを決めて一人の留守番に慣れてもらっています。

緊急事態宣言の間は、習い事もオンラインなど駆使しておりました。

空手はオンラインでも問題なく、お互いの動作確認ができて良かったですが、習字は先生の画面を見ながら、

子供の画面に切り替えてと親の補佐がとても大変でした…。

 

まだまだ慣れない状況が続き、体調を崩しやすくなっておりますが、

あともう少しと期待しつつ、まだまだ警戒を心掛けて感染予防をぬかりなく行っていきたいと思います。

 

梅雨ですね。皆様も体調を崩さぬよう、お身体ご自愛ください。

カテゴリー:富家病院

綺麗な○○2020年6月25日

皆さんこんにちは!

富家病院別館3階 看護師 大澤です。

こないだ仕事終わりに虹を見つけました。

皆さんどうですか?

改めて見ると物凄く綺麗な虹ですよね。

この虹が発生した日は私がいる場所以外で

多くの地域で虹が発生したみたいです。

仕事の疲れや落ち込んでいる時に

是非ともこの日見た虹を思い浮かべてみてはいかがでしょうか?

きっと少しでも心安らかな気持ちになると思います!!

カテゴリー:富家病院

大きな木 part22020年6月24日

こんにちは、富家病院 別館2階又吉です。

以前、冬に病室から見た木をここに載せさせていただきました。

季節が過ぎ、初夏になりました。

冬に新芽が出始めていた木は、今、こんな風になりました。

たくさんの葉が茂っています。

とっても元気です。

何の木か、まったくわかりません。

目立つ場所に植えられているわけでもないのに、

力いっぱい生きている木。

自然ってすごいですね。

カテゴリー:富家病院

挽きたてコーヒー2020年6月23日

デイサービスセンター苗間の志村です。

そろそろ梅雨入りしそうな感じですね。

苗間ではコーヒー豆を購入し、挽きたてコーヒーを3時のおやつ時に入れています。

挽きたてのコーヒーは香りが良くて3時のおやつが待ちどおしい♪

豆挽きも利用者にやっていただいていますが、これが結構楽しくて、皆様、ゴリゴリと

リズムカルに笑顔で敷いて頂いています。

苗間カフェオープン!

お近くにいらしたら是非寄って下さいね♪

 

感謝の気持ち…2020年6月22日

こんにちは。メディカルホーム苗間の介護士の黒澤です。

つい先日まで寒い寒いと言っていたのが、もう暑い暑いと言う時季になりましたが

皆様如何お過ごしでしょうか?

先日ですが…

2階共用部のエアコンが故障してしまいました(汗)

業者さんに修理の依頼をしましたが、基盤が完全に壊れていて、

新しい基盤を取り寄せ、修理完了しました。

故障期間中の入居者さまからは「昔はエアコンどころか扇風機もなかったのよ。」

とか「これくらいの暑さは問題ないよ」という素晴らしいお言葉を頂きました。

確かに世の中が便利になってきて楽な生活が送れるのは幸せなことで、

普段当たり前に使える家電製品に改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。

実は当たり前という事が一番の幸せな事なのでしょうね。

最後に、暑い最中に修理をしてくれた業者の方にも感謝です。本当にありがとうございました。

 

こんにちは。富家在宅リハビリテーションケアセンター デイケア室 介護士の田中です。

緊急事態宣言が解除されて、少しずつ日常が戻ってきていますね。

ですが、まだまだ手洗い・うがいなどの予防は引き続きしていきましょう!

さて、デイケアでは本年度最初のバザーがありました。

二ヶ月に一回開催されているバザーですが、

約一ヶ月ほどバザー品を制作する時間を設けることができるため素敵な品が沢山並びました!

猫ちゃん好きが多いデイケアではとても人気な品でした。

手作りマスクは一枚持っていると、とても便利ですね!

すべてご利用様が作ってくださっているんですよ。

そして一番人気なのは・・・フクロウシリーズです!!

フクロウは【福が来る】で縁起がいいと言われていたりしますよね。

ほかにも沢山手の込んだバザー品がたくさんあるので是非見にいらして下さい。

サマースタイル2020年6月19日

富家病院透析室看護師 神宮です。

今日はとある患者さんを紹介させていただきます。

 

大井苑からくるMさん、髪型を見てみると……

 

ジャン!!

 

夏を感じる髪型ですね

暑い日が続きますが暑さに負けず透析頑張りましょう!

カテゴリー:富家病院

気分転換2020年6月17日

富家病院 リハビリ室 理学療法士の藤咲です。

衣替えを迎え、道行く人の装いにも白さが目立つようになりましたが、

皆様はいかがお過ごしでしょうか。緊急事態宣言が解除され、

外出をし始める方が増えてきているのではないでしょうか。

やはり外は気持ちがいいもので、僕は休日にたまに外へ出てドライブなどしています。

緊急事態宣言解除があり患者様からは、また感染が広がるのではないかという不安の声も聞かれています。

病院では手洗いうがい等感染対策は今まで通り徹底して、事態の終息まで気を引き締めたいと思います。

皆様も気分転換しつつ感染対策も忘れないようにしましょう!

カテゴリー:富家病院

お手紙2020年6月16日

こんにちは。富家病院デイケアセンター相談員の中田です。

ご利用者様から心温まるお手紙をいただきました。

普段頻繁に接しているスタッフだけでなく

あまり関わりの少ないドライバーさんの分まで、職員全員の名前を調べて作ってくださいました。

簡単な一言でもこういった形でいただけるとやはり嬉しいもので、この仕事をしていて

良かったなと思えるひと時でもあります。

これからも「愛されるデイケア」であり続けられるようスタッフ一丸となって頑張ります。

母の日2020年6月15日

こんにちは、

メディカルホームふじみ野介護 西村です。

K・N様のもとに、御家族様から母の日のプレゼントとして

とても綺麗な、お花が届きました。

K・N様は、普段は口数や表情の変化が少ない方ですが、この時ばかりは

笑顔で「嬉しい」と、とても喜ばれておりました。

K・N様にとって素晴らしい母の日になりましたね。

普段あまり見れないK・N様の笑顔が見れて、私達も元気を貰えました。

 

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧