こんにちは
富家リハビリセンター苗間です
2016年 初詣に苗間神社へ行ってきました
あったかぽかぽか日和でした
何をお願いしたのかな?
世界平和?家族の事?
今年も一年素敵な事が訪れますように♡
こんにちは
富家リハビリセンター苗間です
2016年 初詣に苗間神社へ行ってきました
あったかぽかぽか日和でした
何をお願いしたのかな?
世界平和?家族の事?
今年も一年素敵な事が訪れますように♡
あけましておめでとうございます。メディカルホームです。
明けましてと云えば・・・毎朝、離床のお手伝いに伺うと
必ず「おめでとうございます。」笑
365日「おめでとうございます。」
そのうちに、職員の方から先に「おめでとうございます。○○さん、起きて下さ~い。」と言っています。笑笑
よほど、お正月に良い事があったのでしょうか?
毎日、おめでたいことが続くことを願って。
今年もよろしくお願いします。
こんにちは、富家病院受付です。
今年は暖冬で例年のように厚着しなくても過ごせていますが、1月に入り急に寒くなってきましたね。
先日群馬県のスキー場に行きましたが、道中雪が全くなくスキー場にも雪も人も少なく驚きました。
私は寒いのが苦手なので暖冬に喜んでいましたがスキー場をはじめ、雪を職業とする方々は仕事が少なく、とても大変だなぁと改めて思いました。
これから更に寒くなってきますが、寒いと身体を動かすのも億劫になりますよね。
ただ今、受付では当院リハビリテーション科整形外科医師であり、スポーツドクターでもある二重作先生の著書を販売しております。
スポーツドクターが解説。ジュニア格闘技・武道「安心安全」強化書です。
Amazonではジュニア対象のスポーツ書籍としてNO1の売り上げとなっています。
子供は大人のミニチュアではない。
子供を理解して可能性を引き出す。
子供の身体と心についての著書です。
ご興味のある方は受付にて見本をご覧下さい。
こんにちは。富家在宅リハビリテーションケアセンター居宅介護支援室です。
在宅で担当させて頂いている、80代ご夫婦のお話です。
年初めのケアマネジャー訪問時に「年末年始はいかがでしたか?」と聞くと「どこにもいけないけど自分の家が一番幸せだね!この歳にもなってもお正月だけは晩酌するのよ。」と奥様よりお話を伺いとても和みました。旦那様はまだお正月が続いており、赤ら顔をしていましたが…♪
今年も旦那様がお手入れされているお庭で、四季折々の花々が見られることを楽しみにしています。
こんにちは!病棟クラークです。
今回はナラティブノート、ナラティブアルバムについて紹介したいと思います。
患者様のベッドのそばに置いてあるノートとアルバム。
ノートにはスタッフからのコメントがたくさん記入されています(^^)
アルバムにはたくさんの写真が入っています(^^)
皆さんも気が付いた時に、ノートやアルバムを見てみてくださいね。
これからも、笑顔あふれる写真をたくさん撮っていきたいと思います。
新年明けましておめでとうございます。
2016今年の干支は”猿 ”にちなんで..
五味太朗さんの本「さる・るるる」を紹介したいと思います。
1979年初版30年以上愛される言葉遊びのベストセラーです。
物語は主人公おさる君の一日の行動を「る」がつく言葉で表現して
います。
大人も子供も楽しめるとてもユーモラスな絵本です。(患者さんにも大好評♪♪でした。)
機会がありましたら、是非見てみて下さい。
富家リハビリセンター川越です。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年もデイサービス内に鳥居を立てました。
神主の衣装も用意をしたところご自分から着て下さったご利用者様がいまいした。
「こんなかっこはなかなかできねえなぁ」と言ったり、「こういう事なら何回でもやってあげるよ」などと言って笑顔になられたのがとても嬉しかったです。皆様なにを祈ったのでしょうか。
先月の話になりますが、12月25日クリスマス。クリスマスでおめでたいのですが、A棟2階ではもっとおめでたい日なのです。S様とM様ダブル誕生日。
当日2人はデイサービスに行かれて居た為、プレゼントを渡すのが夕方になってしまいました。
【わぁ~うれしい】
【ありがとう。何が入ってるのかな?】
お二人の満面の笑みを見て職員も回りの入居者さんも笑顔になりました。また来年、楽しみにしていて下さいね。
こんにちは。3北回復期病棟です。
昨年はたくさんの患者様たちとふれあうことができたし、他の職員さんたちにも大変お世話になりました。
悲しいこともありました。
でも退院していく患者様たちの笑顔を見ていると、お世話をさせて頂いている立場の自分にとっては物凄く励みになったり、職務意識の向上に繋がりました。
昨年退院した皆様方、本当におめでとうございます!これからもずっとお元気でいてください。
そして現在入院されている皆様方、今年も宜しくお願いします!
2016年も真心を持って患者様のお世話をさせて頂けるように頑張っていきたいと思います。
こんにちは。
富家在宅リハビリテ―ションケアセンタ―デイケア室です。
新しい年を迎えて数日が経ちました。
元旦は、天気にも恵まれ初日の出がキレイに見えました。
近所の公園にも初日の出を見に大勢の人たちが来てにぎわっていました。
1月11日は鏡開きでした。
お餅を食べて無病息災を願いました。