朝夕の空気が肌に冷たく感じる日が増えてきたこの頃です。
富家デイ川越の畑も冬支度です。スナックエンドウのツルがよく巻きつくように、支柱に藁をつけました。見た感じが冬らしくて、とっても新鮮な気分になるんですよ。
畑の野菜たちは毎日少しずつしっかりと成長しています。カブは実をつけ、だんだん大きくなる気配です。
これからますます寒くなると霜がおりたりと心配もあって、ビニールかけてみようかな?とか、ハウスは必要ないか?とやたら心配なんです…。
これを「親心」と呼ぶのでしょうか!?
朝夕の空気が肌に冷たく感じる日が増えてきたこの頃です。
富家デイ川越の畑も冬支度です。スナックエンドウのツルがよく巻きつくように、支柱に藁をつけました。見た感じが冬らしくて、とっても新鮮な気分になるんですよ。
畑の野菜たちは毎日少しずつしっかりと成長しています。カブは実をつけ、だんだん大きくなる気配です。
これからますます寒くなると霜がおりたりと心配もあって、ビニールかけてみようかな?とか、ハウスは必要ないか?とやたら心配なんです…。
これを「親心」と呼ぶのでしょうか!?
こんにちは、メディカルホームふじみ野です。
10月19日(日)にさつまいも堀りに出かけました(^^)入居者さん二人と介護スタッフ4名でLet’s GO~♪
場所はスタッフの知り合いの畑でメディカルホームから車で10分程の所です。当日は天気にも恵まれて芋ほり日和でした(*^_^*)
長い間農家をされていた入居者さんは、掘るのがとても上手!
「ベテランだもの(^^)」といい笑顔を見せてくれました。
掘り出された芋を一生懸命集めました。
1時間ほどの芋ほりでたくさんのさつまいもを収穫できました!帰りの車が傾いてしまうくらい、、、笑
持ち帰った芋を少しおそす分け!(^^)!すると、入居者さんのご家族がとってもかわいいスイートポテトを作ってきてくれました。
嬉しい!そして美味しい!!ごちそうさまでした(*^_^*)
食べてしまうのがもったいないくらいかわいかったけど、食欲の秋には勝てませんでした。笑
富家在宅リハビリテーションケアセンターではお誕生日の際に、
写真に「おめでとうございます」の一言を添え、
それを写真フレームに入れ、贈呈しています。
先月、ご利用中の方が急にお亡くなりになってしまいました。
御家族より、誕生日の時の写真を遺影に使いたいというお話があり、
デイケアを利用している時の写真も加え、CDに書き込み、お渡ししました。
とても喜んで頂き、こちらも心が温まる思いでした。
お亡くなりになられた事は非常に残念ですが、
私たちが少しでも御本人様、御家族様のお役に立てたのかなと思います。
大の巨人ファンであり、よく阪神の話をすると怒られていました。(私は阪神ファン)
今でも、プロ野球をみていると、その方の顔や声を思い出します。
きっと、天国でも巨人を応援していますよね。
秋晴れのように天気が良い日は巨人も快勝しているのでしょう。
富家在宅リハビリテーションケアセンターをご利用頂き、誠にありがとうございました。
こんにちは。富家病院デイケアセンターです。
ナラティブ通貨が導入され、2か月が経過しました。
アクト(活動)にはナラティブを支払って行うアクト と 稼ぐジョブアクトがあります。
今日はナラティブ通貨を稼ぐことが出来るジョブアアクトの一つをご紹介します。
↑見ての通りの受付です(*^_^*)
来所時には必ず100ナラティブが報酬でもらえます!!
来所された利用者様に100ナラティブをお渡して、名簿にチェックして下さっています。
受付ジョブをして頂くと、スタッフがジョブアクトスタンプを1つ押します。
ジョブアクトスタンプは10個貯めると500ナラティブがもらえます!!
他にもたくさんジョブアクトがあります。
またの機会にご紹介させて頂きます♪♪
こんにちは!
富家病院3階南病棟です。
今日は私たちの朝の日課をご紹介したいと思います。
何をしているか分かりますか?
ラジオ体操です!!
ラジオ体操は体がほぐれて、とても気持ちが良いです。
意外と疲れますが・・(*^_^*)
「今日も1日、患者様の為にスタッフ全員で頑張りましょう!」
という意味で、毎朝ラジオ体操を行っています。
朝のラジオ体操は気持ちがいいですよ!
みなさんも是非やってみてください(*^_^*)
こんにちは、富家デイサービスセンター川越です。
9月から本格的始動した農作業です。
富家デイ川越の庭の畑と森の中の畑を開墾して、2ヶ所に畑が出来ました。
庭の畑には、レタス、かぶ、ほうれん草、スナックエンドウをまきました。
ネキリムシ(根っこをくい切る虫)にやられそうになったのですが、利用者様のアドバイスがあり、薬をまいてなんとか食い止めることに成功!!無事にここまでなってきました。育てる喜びを利用者様と共に感じている毎日です。
野菜たちが愛おしい~!!
こんにちは。メディカルホームです。
1階の入居者様は、週6回在宅透析があるので、透析のない日曜日の晴れた日に、皆でお散歩や日光浴をします。
10月末の日曜日、ポカポカ陽気の中でのお散歩。
いい気分転換になったかな?
暑いぐらいでコートもいらず、半袖でも過ごせる気温だったので、ちょうどよかったかな?
11月からは気温がいっきに下がるので、長い時間はお散歩できなくなってしまいますからね。
冬は皆、寒がりだから焚火などできるといいですね♡
焚火で焼き芋おいしそう♡
できそうなら、企画してみようかしら!?
こんにちは!富家病院新館2階病棟です。
今回ご紹介する方は、編み物好きな患者さんです。
午前中に「チョコット」、または、午後に「チョコット」短い時間ですが、
ご自身で編んでいらっしゃいます。
リハビリを兼ねて、眼鏡も掛けずに一生懸命!!
もうすく、クリスマス・・・
何方かのプレゼントにされるおつもりなのでしょうか?
楽しそうに編んでおられるお顔を見ると、私達職員も心がホッコリします♡♡♡
こんにちは、富家在宅リハビリテーションケアセンター
デイケア室です。
デイケア室では、昼食の前に、口腔体操を行っています。
お口の周りを動かしたり、発声練習をします。
「パ・タ・カ・ラ」と発声するのが良いそうですよ。
皆さんも発声練習してみてくださいね。
今日も口腔体操をしっかりして
美味しくご飯を
いただきます!!
こんにちは 富家病院デイケアです。
今日は パワーリハビリ機器の気持ちになってみました。
『今日も たくさんの方を乗せたなあ~
負荷の重い人、軽い人...
汗かき 一生懸命取り組んでくれている方はもちろん、
いつも やらないって言っていたあの方
今日は リハビリしてくれたな。』
こんなつぶやきが 聞こえてくるかも知れません。
それはデイケア パワーリハビリのホープ
ステッパーと 呼ばれている
NU STEPでした!