ホーム > ナラティブブログ

富家病院本館5階病棟 刈田麻千子です。

今回ご紹介しますのは、本館5階病棟に勤務するナース

川上公子さんです。パチパチパチパチ☆

川上さんは入職してもうすぐ1年が経とうとしています。

今では5階病棟にとって、とても頼りになる川上さんです。

1年前の入職直後は緊張もみられ、すこしおっちょこちょいなところも見られました笑

でも年末からは看護研究にも取り組み、今は仕上げの段階!

病棟全体はもちろん、多職種と連携を取り、協力を仰ぎ、立派にやり遂げています。

とてもフレンドリーな川上さん、見かけたらぜひ声をかけて下さいね。

カテゴリー:富家病院

31文字に込めた思い2024年3月27日

“世界中 家またビルはあるけれど 愛するわが家は ただひとつだけ”

こんにちは。富家病院 透析室の看護師 林(温)です。

大井苑に入居されて4年になるN様。

若い頃からの習慣もあり、明け方近くになるまでずっと起きているそうです。

「空が明るくなる頃、やっと眠くなるの…」

と透析室の3時間も入眠されていることが多いです。

「夜は眠れないからね、ずっと折り紙を折っていたの。でもね、今は
手が動かなくなってきちゃったからね、短歌を作っているの。」

「今まで沢山(短歌を)作ったのだけどね、もう忘れちゃった…。
でも、この歌はすごく良くできたから覚えているの。」

そう言って、ベッドに横になりながら諳(そら)んじてくれたのが

冒頭の短歌です。(N様にブログ掲載の許可をいただきました)

31文字に込められたわが家への思い。

望郷の思いが募る夜明け前の大井苑、N様が優しい夢をみていますように。

カテゴリー:富家病院

別れと出会い2024年3月26日

~♪春はお別れの季節です、みんな旅立って行くんです♪~

淡いピンクの花びらが、門出を見送ってくれたでしょうか?

ちょっぴり寂しい季節ですね、富家デイサービスセンター苗間の飯島です。

私事ではございますが、この春孫が卒園し、小学校へ入学します。

去年のゴールデンウイークにラン活し、年末に届いたピカピカの

ランドセルを背負ってはウキウキ気分を隠し切れない様子です☆

どんなランドセルを選ぶのかと思ったら、黒に赤のステッチ。意外と普通でした。

新しい出会い…

新規利用者様、新入職員、春はウキウキドキドキですね(^▽^)/

WEB漫画「大井苑の犬」第122話

 

みなさん、こんにちは!
本日は「メディカルホームふじみ野の猫」を配信します。

 

 

FacebookやInstagramにも同時掲載されますので、そちらも観てください!

 

カテゴリー:大井苑の犬

春の訪れと自然体験2024年3月25日

皆様こんにちは。

メディカルホーム苗間 介護の田中裕子です。

日ごとに春めいてきましたね!

3月は卒業シーズン。我が家でも卒園式を終え、

先日の卒業遠足では三芳町にある三富今昔村へ行ってきました。

この施設は、「人と自然と技術の共生する暮らし」をテーマに、

環境やリサイクルについて楽しみながら学べるリサイクル学習スポットです。

広大な里山の中には様々な学習体験が用意されています。

遠足では水辺の生き物探しの体験プログラムに参加したり、

子ども大人も乗車できるミニSLに乗ったりと、自然を感じながら楽しむことができました!

ちなみに、このミニSLは「太陽光発電から得た電気」で自走するエコなアトラクションです!

たくさん遊んだ後は、施設内の農場で栽培された旬の食材や

自家製のメニューを提供しているカフェに立ち寄りました。

今回は春の訪れと共に、自然の恵みやエコな取り組みに触れ合う

貴重な体験を三富今昔村で楽しみ学ぶことができました。

皆様もぜひ、この季節に自然の中での様々な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか!

WEB漫画「大井苑の犬」第121話

 

みなさん、こんにちは!
本日は「大井苑の犬」を配信します。

 

 

FacebookやInstagramにも同時掲載されますので、そちらも観てください!

 

カテゴリー:大井苑の犬

WEB漫画「大井苑の犬」第120話

 

みなさん、こんにちは!
本日は「大井苑の犬」を配信します。

 

 

FacebookやInstagramにも同時掲載されますので、そちらも観てください!

 

カテゴリー:大井苑の犬

日常の様子2024年3月23日

こんにちは、グループホーム鶴ヶ岡苑介護士の内野優香です。

皆さんレクをする時間外でも楽しそうにカルタやトランプをして過ごされています。

食事前、食後はもう当たり前!

「トランプ無いの?」「パス1!」「あ~やられた(笑)」と。

後はしりとりを眠る前にされますね。

この時の表情もかなり良いですね。写真を撮りたかったですが中々撮れず。残念。

皆さんの真剣に取り組む姿勢を撮らせていただきましたので添付します(^^♪

WEB漫画「大井苑の犬」第119話

 

みなさん、こんにちは!
本日は「四街道苑の犬」を配信します。

 

 

FacebookやInstagramにも同時掲載されますので、そちらも観てください!

 

カテゴリー:大井苑の犬

こんにちは。本館3階北病棟看護者の福馬です。

当院ではナラティブムービーというものを毎年病棟ごとに1名の患者様を代表として

作成させていただいています。ナラティブは”物語”という意味で、患者様の人生を一つの

ムービーにまとめさせて頂いています。

先日、3北病棟では、完成したムービーの上映会を行いました。

去年の6月から半年ほどかけて作成したムービー。

患者様と一緒に奥様、娘様を招き、病棟スタッフ数名で観て、

終始和やかな雰囲気に包まれました。ムービーを観ている中で、患者様、

ご家族の素敵な笑顔と「ありがとう」という温かい言葉をいただくことが出来ました。

頑張って作った甲斐があったなぁと私自身胸がいっぱいになりました。

作ったムービー(DVD)は表紙を付けて患者様ご家族にお渡ししました!

今年度も、患者様やご家族に喜んでもらえるような動画を作製したいと思います!

 

 

カテゴリー:富家病院

最新記事

カテゴリー別一覧

月別一覧